軽貨物ドライバーにとって日々の案件の獲得は生活に直結する課題です。様々なサービスが展開されている中、サービスによってはすでに参入している方が優遇されており新規ドライバーが使うにはハードルが高いこともあるでしょう。そこで今回は、2023年11月、東京にドライバー向けアプリをローンチした新しいインスタント配達アプリLalamove(ララムーブ)について解説していきます。軽貨物ドライバーにとって今後新たな案件拡大に期待が持てるためぜひこのままご覧になってみて下さい。インスタント配達アプリ Lalamoveとは?Lalamove(ララムーブ)は、配達を依頼したいユーザーとドライバーを瞬時でマッチングするインスタント配達アプリです。Lalamoveの特徴は、お手元のデバイスを使ってアプリを立ち上げ、クリックするだけで、個人や法人がドライバーとマッチングを行い迅速な配達が実現できる点です。これにより、配達プロセスが簡単かつ迅速に行われます。Lalamoveは24時間365日利用可能なオンデマンド・デリバリー・プラットフォームを提供し世界中のユーザーとドライバーをつなぎ、お客様の大切なものを安全かつ効率的に運ぶことを目指しています。Lalamove公式サイトhttps://www.lalamove.com/ja-jp/インスタント配達アプリとは?インスタント配達とは、大都市において食料品や家具などの荷物を注文から10~15分で配達をすることです。アプリは、インターネットやGPS、スマートフォンなどで得られる情報を活用し、荷物の配送が必要な荷主と軽貨物ドライバーを効率的にマッチングを行います。そのため、配送マッチングプラットフォームとも呼ばれます。荷主は、アプリを通じて便利かつ効率的に荷物を運ぶドライバーを見つけることができます。逆に、ドライバーは自分の車やスキルを活かして、荷主の要望に応えることで報酬を得ることができます。近年は少子高齢化などにより、トラック運転手の確保が難しくなっている一方で、ネット通販による配達需要が増加しています。日本では物流綱を支える人材不足が深刻な状況が続く中、労働者と雇用主との間の人材マッチングコストを下げる手段として、インスタント配達アプリへの期待が高まっています。Lalamoveはグローバルにサービスを提供Lalamoveの開発・運営を行うLalamove社は2013年に香港で設立された国際的な企業です。同社は、「速く、簡単で、手頃な価格の配達を実現することでコミュニティを支える」という使命を掲げ、個人から法人まで誰でも配達パートナーを利用できるサービスを提供しています。同社はテクノロジーを活用して、アジアとラテンアメリカの11市場・40都市でワンストップの物流ソリューション・プロバイダーとして地域社会の発展に貢献しています。そして、現在は東京にもサービスを導入し、迅速でシンプルな配達を通じて地域社会を活性化し、あらゆる規模のビジネスをサポートしています。Lalamoveドライバーとして必要な車両Lalamoveを利用して軽貨物ドライバーとし業務を行いたい場合、以下のどれかの車両を準備する必要があります。具体的に確認していきましょう。軽自動車制限:重量制限: 350 kg以下サイズ制限(縦 x 横 x 高さ): 180 cm x 130 cm x 120 cm軽貨物車制限:重量制限: 350 kg以下サイズ制限(縦 x 横 x 高さ): 180 cm x 120 cm x 120 cmバン車両制限:最大積載量: 1トン以下サイズ制限(縦 x 横 x 高さ): 5,250 cm x 1,690 cm x 2,270 cmLalamoveドライバー向けのキャンペーンでお得に稼げる現在Lalamuveではドライバー向けに魅力的なキャンペーンを実施中です。これらの特典を活用することで、より多くの報酬を手に入れるチャンスが広がります。ミッションボーナス紹介ボーナス期間限定でサービス手数料が0%引き出し手数料はずっと無料これらのキャンペーンを有効活用して、Lalamoveでより充実したドライバーライフをお楽しみいただけるような内容です。報酬を最大限に引き出すために、キャンペーン期間中は積極的に配達に参加し、紹介ボーナスもあるため新たな仲間も誘ってみてはいかがでしょうか。具体的にキャンペーン内容を確認していきましょう。1.ミッションボーナスミッションボーナスでは、指定数の配達を完了することで、7,000円の追加報酬がもらえます。本キャンペーンは積極的に配達をこなすドライバーにとって大きなインセンティブとなることでしょう。日々の稼働が報われるこのボーナスで、収入を効果的にアップさせましょう。2.紹介ボーナスアプリを利用しているドライバーが新たなドライバーを紹介し、その人が初回配達を完了すると、お互いにボーナスがもらえます。紹介者には5,000円、紹介された人には1,200円の報酬が支給されます。これにより、コミュニティを広げつつ、双方にとってボーナスを受けることができます。3.期間限定でサービス手数料が0%特別な期間中は、サービス手数料が0%になります。配達収入をそのまま手に入れることができ、他のインスタント配達アプリが取る10-15%の手数料を支払う必要がありません。本キャンペーン期間を見逃さず、積極的に配達に挑戦してください。4.引き出し手数料はずっと無料ドライバーの利便性を考慮し、引き出し手数料がずっと無料となっています。得た報酬を手軽に引き出すことができるため、収入の管理がよりスムーズになります。Lalamoveを始めるための5つのステップ前提として、Lalamoveのドライバー登録に必要な書類は、以下の3つとなっています。事前に用意されると登録がスムーズになります。運転免許証車両登録証自賠責保険証在留カード(外国籍の方のみ)登録の方法を実際の画面に沿って解説していきます。アプリをダウンロードワンタイムパスワード認証基本情報を入力3分で終わるオンライン研修を受講書類や写真を提出して登録完了具体的に確認していきましょう。1.アプリをダウンロードまずはアプリをお手元のスマートフォンに入れるところから始まります。iphoneをお持ちの方は App store、アンドロイドをお持ちの方は google play で「ララムーブ」と検索し、ドライバー用のアプリ「Lalamove(ララムーブ)ドライバー)」をダウンロードしましょう。注意点として、Lalamoveでは一般の方向けにもサービスを展開しております。上記のように、ハンドルのものがドライバー向けで、一般ユーザー様向けにはLalamoveのロゴが付いたものになります。Lalamoveアプリの無料インストールはこちら2.ワンタイムパスワード認証アプリのダウンロードが完了しましたら、登録画面に進んでいきます。画面一番下の「登録する」をクリックをします。入力していく内容は以下の通りです。電話番号の入力都市名の選択車種の選択電話番号を入力すると、自動的に一番最初の「0」が消えてしまいますが、そのまま進めることができます。電話番号を送信すると、登録した番号のSMSに認証コードが送られてきますので4桁のコードをアプリ画面で入力しましょう。万が一、SMSが届かない場合は電波の弱い場所にいらっしゃる可能性があるため、場所を変えて再度試してみてください。 また、デバイスによって認証ができたタイミングでアプリが閉じてしまう現象が起こることがあります。その場合は、もう一度アプリを開き「登録を再開する」ボタンから再開しましょう。3.基本情報を入力アカウントの初期設定が完了すると続いて以下の3つの情報を入力します。運転免許証番号生年月日(日・月・年の順番で記入)車両プレート番号お手元に免許証などを用意いただくとスムーズに完了します。4.3分で終わるオンライン研修を受講基本情報を入力したあとは、簡単な研修コーナーがあります。いきなりサービスを使おうとすると悩む点もありますが、Lalamoveでは事前に研修を設けているためスムーズに始めることができます。内容を確認して「続く」を押すと、次の内容または質問に移ります。質問に回答し、全て正解すると研修が完了します。なお本研修では、注文の取り方や流れキャッシュアウトのタイミングアカウント停止に繋がる行為など、Lalamoveを利用する上で重要な事項が案内されているので、よく読んで進むようにしましょう。5.書類や写真を提出して登録完了オンライン研修を終えると、Lalamoveドライバー登録の最後のステップとなります。以下5つを書類をアップロードすると、登録プロセスがすべて完了となります。運転免許証の写真自撮り車両登録書の写真自賠責保険証の写真車両背後(ナンバープレートがわかる)の写真免許証や他の書面もお手元に用意をしておきましょう。上記をすべて行うと、3営業日以内に承認されるので、承認されるまで待ちましょう。承認されると、注文や履歴ページが閲覧できるようになります。また非承認の場合は、その理由がアプリ上で通知されます。内容を確認し、再度アップロードもしくは入力いただくと、再度申請が可能です。免許証の名前や住所が最新のものではない場合免許証の名前や住所が最新のものに更新されていない方は、裏側に現在の情報を記載し、アップロードしてください。アップロードは1枚のみ可能なため、表裏の2つを印刷して1枚にまとめるか、画像加工ツールで1つの画像にしてアップロードするようにしましょう。 Lalamoveのドライバー向け画面はシンプルでわかりやすい登録が完了すると上記のような画面をご確認いただけます。それぞれの内容は以下の通りです。注文:リアルタイムで出ているすべての注文を確認記録:過去に配達した注文の履歴を確認ウォレット:稼いだ金額をいつでも確認ミッション:Lalamoveでは、稼働分とは別にボーナスを手にするチャンスが沢山。ミッションボーナスや紹介ボーナス等はすべてここから確認マイページ:あなたの個人情報や写真を確認基本的には注文を受け→ウォレットにて収入額を確認いただく流れになります。また、Lalamoveならではのボーナスも適宜行っているので是非ミッション画面も確認するようにしましょう。注文確認から配送完了までの具体的な流れLalamoveの登録は完了したものの、「具体的にどのように稼働すれば良いの?」というドライバー様に向けて注文確認から配送完了までの具体的な流れを詳細に説明していきます。主な流れは以下の通りです。注文を受けるお客様に電話で確認する集荷したら、品物の写真を撮る配送先に向かう具体的に確認していきましょう。1.注文を受ける「注文」をクリックすると、現在配達ドライバーを探している注文がすべて表示されます。場所や金額を確認し、気になる注文をタップして、受けたい場合は右にスライドをして注文を受けましょう。スライドすると、数秒後にはマッチングが確定します。2.お客様に電話で確認するお客様とマッチングしたら、まずは電話で以下の情報を確認しましょう。集荷先の住所が合っているか配送先の住所が合っているか荷物の量を確認(サイズ、数、壊れやすいかどうか)集荷先への到着時間がどのくらいになりそうかきちんと詳細内容を確認することで思っていた案件と違った、配達に向かった見たけど難しいと思った、などトラブルを未然に防ぐことに繋がります。3.集荷したら、品物の写真を取る集荷先に到着し、お客様から品物を受け取ります。車内に積んだら、その様子を写真に撮ってアップロードしましょう。集荷時、必要な荷物をすべて積んだことや積んだ時の状態を保証するための記録用の写真となります。これによって積忘れを未然に防ぐことができます。4.配送先に向かう品物を積み、写真を上げたら早速配送先へ向かいましょう。無事に配送先まで到着し、品物をお届けします。なお配達を完了する前に、支払い方法がお客様によって入力されているか確認してから完了ボタンを押しましょう。ここで情報の相違があるとスムーズな報酬の受け取りができないため要確認です。配達後は、報酬をすぐに確認可能Lalamoveで配達が完了すると、稼いだ額を「ウォレット」画面からすぐに確認することができます。なお、Lalamoveでは引き出し手数料は無料となっているため、現金が必要なタイミングに応じてお好きに活用いただくことができます。Lalamoveが他サービスよりメリットがある点(ドライバー目線)インスタント配達アプリやサービスは他にも複数ありますが、Lalamoveを利用するメリットをドライバー目線で確認すると以下の通りです。豊富なボーナス制度引き出し手数料が0%自由な稼働時間幅広い顧客基盤とリアルタイムの注文表示具体的に確認していきましょう。1.豊富なボーナス制度Lalamoveでは、ドライバーへのモチベーションを高めるために様々なボーナスが用意されています。現在でも実施中のボーナス(ミッションボーナス、紹介ボーナス)は、ドライバーに追加の報酬を提供しており、高稼働なドライバーにはより還元される仕組みが整っています。日々の稼働の中でこなせるミッションボーナスや追加報酬なども豊富にあるため稼働に応じて収入を伸ばしやすい仕組みが整っています。2.引き出し手数料が0%Lalamoveを利用した際の報酬の引き出し手数料はずっと無料です。これにより、出金の回数やタイミング、金額等を自由に管理することができます。また、他社だと10〜15%になるサービス手数料も、Lalamoveでは一定期間中は0%で行われるとのことです。ドライバーは得た報酬をそのまま手に入れることができ、収入の最大化が可能となっています。3.自由な稼働時間Lalamoveでは、ドライバーが自分の稼働時間を自由に設定できる柔軟性があります。午前の仕事が終わった後や夕方のスキマ時間など、自身のスケジュールに合わせて配達に参加することができ、仕事とプライベートの両方を大切にできます。リアルタイムの注文がすべてア プリで見えるから、場所や報酬金額に合わせてベストな注文を選ぶことができます。4.幅広い顧客基盤とリアルタイムの注文表示Lalamoveのアプリを通じて、リアルタイムで注文が確認でき、その豊富なデータがドライバーに提供されます。これにより、ドライバーは場所や報酬金額に合わせて最適な注文を選ぶことができます。幅広い顧客基盤と多様な注文の中から、ドライバーが自分に適した仕事を見つけやすい環境が整っています。Lalamoveが他サービスよりデメリットがある点(ドライバー目線)Lalamoveを利用するデメリットはそう多くないですが以下の点が考えられるでしょう。案件は早い者勝ちバイクの登録はできない具体的に確認していきましょう。1.案件は早い者勝ち他社サービスでも同様のケースはありますが、案件を取りたい場合早い者勝ちになります。そのため、ちょうどアプリをすぐに開ける状況でないと案件を取っていく事は初期段階だと特に難しい可能性があります。ただし、後述しますレビュー制度によって高評価が集まれば優先して案件を出してくれるようにもなるためまずは1件も案件をこなしていくようにしましょう。2.バイクの登録はできない日本では2023年11月15日から東京都内でドライバーの募集が始まっていますが、登録できる車両は黒ナンバーの軽自動車に限定されています。そのため他国のようにバイクやトラックドライバーの募集は行っていません。Lalamove(ララムーブ)以外の配達アプリは以下の記事で紹介しております。多数の配達アプリが記載されているため、あなたに合ったものが必ず見つかります。是非ご覧ください。>>【初心者必見】【軽貨物マッチングサービス12選】各サービスの特徴と徹底比較!!Lalamoveドライバーとして成功するための2要素これからLalamoveドライバーとして収入の柱を築いていきたい軽貨物ドライバーの方が成功するために必要になる2つの要素を紹介していきます。お客様からのレビュー評価の高さLalamoveで稼働する頻度の高さ総合的に、お客様の信頼を得るためのサービス向上、そして日々の稼働によってお客様だけでなく運営側からも高く評価されることが、Lalamoveドライバーにとっての成功の鍵となります。具体的に確認していきましょう。1.お客様からのレビュー評価の高さLalamoveでは、お客様がドライバーのサービスに対してどれだけ満足しているかを示すレビューが重視されています。高い評価を得ることは、信頼性やサービス品質が高いことを証明し、それが仕事の継続的な成功につながります。案件自体は早いもの勝ちがベースにある中で、ドライバーとしての評価が高いと案件が回ってきやすくなるのは日々の配送活動で意識しやすくなり他案件にも好循環をもたらすでしょう。常に笑顔で対応し、迅速かつ丁寧なサービスを提供することで、お客様の信頼を勝ち取りましょう。2.Lalamoveで稼働する頻度の高さLalamoveでは、ドライバーが頑張って働くことでお客様だけでなく、運営側からも高く評価されます。頻繁に稼働することで、運営側はその努力を認識し、報酬や特典の向上に繋げることがあります。運営側がドライバーの活躍に注目し、評価することで、ドライバーもモチベーションを維持しやすくなっています。まとめ今回は、新しいインスタント配達アプリLalamove(ララムーブ)について解説しました。サービスがリリースされてまで日が浅いため、経験者はもちろんのこと初心者ドライバーにとっても案件を取りやすいのではないでしょうか。現在は軽貨物車のみが対象となっていますが今後トラックやバイクなど範囲が広がることも期待できます。まずは軽貨物ドライバーとして稼働されているなら一度Lalamoveのアプリを覗いてみてはいかがでしょうか。Lalamoveアプリの無料インストールはこちら